辞めたいと思ったその時は

辞めたいと思った時は辞めちゃいなyo!が信条のこるこですが、「辞めたい」という理由によってはもうちょっと頑張ってもいいかもという時もあります。

 

「もうちょっと頑張ってみようよ!」のパターン

仕事を始めたばかり、まだ慣れない

 

仕事を開始してまもない頃は、まだ分らないことも多く、お客様にもうまく対応できなかったりでへこむことが多い時期。

確かにつらいのですが、慣れてくるとなんてことなくなる場合もあります。

じっと時が過ぎるのを待つのも手です。

 

苦手なSV(もしくはOP)がいる

 

これもあるある~~ですね。

パワハラ等は論外ですが、相性が悪い程度のことなら、スルーしてやりすぎるか、シフトを変えてしまいましょう。

完全に回避できなくても、接する時間が減れば、気も楽です。

以前の現場で、苦手な社員さんがいてけっこうキツかったのですが、なんと社員さんが部署異動で他の拠点に異動になったことがありました。

ほんと助かりましたw

とりあえず、気の合わない人はどこにいっても絶対いるので、完全には回避できないですからね。

 

時間が長くて疲れる

 

常に人不足のコルセン。辞められるより、続けてもらったほうがそりゃあいいわけで、けっこうこちらの要望を聞いてくれることが多いです。

体調がよくない、と理由をつけてシフトを相談してみるのも手です。

そして極端な要望でなければだいたい融通してくれるものです。

もちろん収入は減りますが、繁忙期に多めにはいるとかでカバーできることもあります。

 

「辞めていいよ!」のパターン

 

面接時の条件と違う

 

はい、論外!

これは早めに見切りつけていいやつです。

 

パワハラやセクハラなど、ハラスメント行為が横行している

 

これもさっさと見切りつけましょう。消耗するほうが損です。

労基違反なら、退職後に労働基準監督署にチクっとくとすっきりします。

 

センター内の雰囲気が悪い

 

一人、二人、気の合わないオペレーターさんがいる、という程度ならともかく、なんとなくセンター全体的にいやな雰囲気のところもあります。

こういうところは、たいてい社員やSVもちょっと……な感じなんですよね。

染まる前に辞めたほうがいいです。

 

仕事内容がどうしても馴染めない

 

現場に出てからわかることも多く、あ~~どうしても無理~~となることもあります。思ったよりクレーム多めとかですね。

あと、トラブルが起こっているのにSVが対応してくれない、とかもあるかな。

自分ではどうしようもできない部分で馴染めないようなら辞めましょう。

それと、そもそもコルセンの仕事自体が向いてなかったということもあるので、その場合もさっさと辞めちゃいましょう。

 

 

私は基本的には「合わなかったさっさと辞めよう派」ではあるのですが

・収入が途切れる

・次の仕事を探すのが面倒くさい

・次の職場が今よりいい条件になるとは限らない

・新たに仕事を覚えなくてはいけない

と、辞めた場合のリスクもあります。

 

シフトの調整など、自分で対策立てることで問題が減少するなら続けたほうがいいのではと思ってます。

 

とはいっても、私自身も今の現場はまだ迷い中なんですよね~~。

研修で同期だった人たちの辞めた理由が知りたいです。

「内容が難しすぎる」と言っていた人もいて、私もそれは感じてて……。

 

今、本業(どっちが本業かわからなくなってきてるけど、以前から続けている仕事のことです)が年内まで動いているものがあるので、そっちが落ち着くまでは新しく仕事を探すのも手間なので、ひとまず年内までは続けるようかと思ってます。

辞めたい~と考える時間ももったいないので、割り切りも必要ですよね。

あとは体調との相談でしょうか。

ストレスのせいだと思うのですが、このところ体調は思わしくない状態です。暑さの疲れも出てきているのかもしれないです。

 

ストレスでつぶれそうになるくらいなら、辞めちゃっていいと思います。